宅配食材note

妊娠中や産後で赤ちゃんがいる家庭向けのおすすめ宅配食材をご紹介!

みなさんこんにち!最近ママ達の間でよく耳にするんですが、宅配食材サービスってご存知ですか?もしかして既に利用中かもしれませんね。 食材を自宅に届けてくれるこの宅配食材のサービスの利用者が、ここ数年で徐々に広がってきているらしい...
宅配食材note

節約したい!育児にお金がかる時期におすすめの宅配食材は?

ここ数年でじわじわと人気が広がってきて注目されているのが食材宅配サービス。 その人気に比例して、サービス内容もどんどん充実してきていますので、気になっている方も多いのではないでしょうか?でもいざ利用しようかどうしようかと迷って...
妊娠・出産note

エコー写真はコンビニでスキャンしてスマホに保存→フォトブックがおすすめ!

妊婦検診に行くたびに撮ってもらえるお腹の中の赤ちゃんのエコー写真。妊娠中だけにしか撮れない大切な写真ですよね! でも病院で撮ってもらうエコー写真って、実は時間と共に消えてしまう写真なのはご存知ですか? エコー写真は感熱紙...
家事note

冷蔵庫の閉まりが悪い時の原因と簡単な治し方。

ふと気がつくと、閉まってなかった冷蔵庫。 わが家の冷蔵庫は購入から5年が経ち、5年保証がちょうど切れた頃なんですが、最近ちょっと気になる現象が。 ちゃんと閉めたつもりの冷蔵庫なのに、開けると中の物に水滴がいっぱい付いてい...
子育てnote

お月見にすすきを飾るのはなぜ?子供にも教えたい豆知識。

うーさーぎうーさーぎ、何みてはねる?十五夜お月様みーてーはーねーるー。 子供にとっても何だかロマンを感じる十五夜の日のお月見。 わが家の子供も本気でお月様の中にウサギがお餅をついている姿を見ています。 お月見に付き...
家事note

うまい!食パンは冷凍したら解凍しないでそのまま焼くとカリカリふわふわに!

みなさんこんにちは!名古屋出身で朝食は完全にパン派の私ですが、必ずしも買ったパンを賞味期限内に食べ切る訳ではありません。 ちなみに子供はご飯派でお米の朝食を食べさせています。 孤食という言葉があるように、家族で別々のメニ...
子育てnote

子供も大好き!大人は懐かしい訳あり駄菓子の激安通販ランキング!

子供のおやつに大活躍する駄菓子。 私も子供の頃に、お小遣いを持ってお店に行き、好きな物を自分で選べる楽しさを感じていたな〜。 自分が親になってみると、昔と変わらないで売っている駄菓子は懐かしさもありますし、小分けになって...
ワーママnote

家にいながらお買い物ができる、食材もミールキットも豊富なおうちコープの宅配サービス。

仕事が終わって保育園に子供のお迎え、その前に駅前で買い物して、さぁ今日の夕飯は何にしよう?何だか最近は同じものばかりでマンネリ化… そんなお悩みありませんか?それら全てが一挙に解決できちゃうのがおうちコープの食材宅配サービスで...
子育てnote

ケース付きの優れもの!子供用包丁ならツヴィリングがおすすめ。

みなさんこんにちは!5歳になったわが家の子供は色々な事に興味深々で、私が料理をする姿を見ると「お手伝いしようか?」と優しい言葉をかけてくれます。 おそらく本当は自分もやりたいだけなんだと思いますが、せっかく料理に興味を持ってい...
子育てnote

夜間の子供に突然の蕁麻疹の体験談、原因や対処法は?

まさか!初めての突然の蕁麻疹!!対応に困ったら「子ども医療電話相談#8000」を活用しよう。 先日、2歳の娘が突然の蕁麻疹に見舞われました。初めての蕁麻疹です。 前兆はありました。その日の昼食はレストランで食べたのですが...
タイトルとURLをコピーしました