子供は完食する?ワタミのミールキットのパクモグの口コミとメリット・デメリット。

みなさんこんにちは!みなさんは毎日の夕飯の支度、どうしていますか?

最近は食材の宅配サービスミールキットを利用しているご家庭がすごく増えてきている印象ですが、特に子供がよく食べてくれる!と話題なのが、ワタミの子供用のミールキットのパクモグです。

仕事もしながら育児をする中で、夕飯の支度は本っっっ当に!大変ですよね…

夕飯の支度を劇的に楽にしてくれて生活が一変すると言っても過言ではないのがミールキット 。

中でもパクモグは、子供が美味しいを連発してよく食べるといった口コミをよく見かけるので、わが家でも先日、パクモグの初回お試しキャンペーンを利用してみました。

パクモグを実際に試してみて感じたメリットとデメリット、それから体験談や口コミをご紹介したいと思います!

パクモグのサービス内容

パクモグとは、実際に子供達をモニターにして食べてもらい、子供の意見を取り入れながらメニューを考案・改良を続けているミールキットで、調理時間およそ15分で2品が完成!

モニターの子供たちの80%以上がおいしいと認めたメニューだけを届けています。

かと言って栄養バランスがどうか?と言うと、そこもしっかりとバランス良く、苦手な野菜などの食材も切り方や味付け、調理方法に工夫して、子供が残すことのないよう、全部食べられるようにと作られています。

他のミールキットとはちょっと違った視点で、子供を中心に家族みんなで食べられるようなサービスで、このジャンルでは新しいサービスでありながら既に20万食を販売しています!

パクモグの口コミ

まずはネット上で見つけた口コミを。ちなみに新しいサービスや気になるサービスがある時、私はよくTwitterでリサーチしています!

ワタミのパクモグ試したけど、いい!
娘は野菜が苦手だったりご飯残すことがしゅっちゅうあったけど、パクモグは味付けが好きみたいで食べるようになってきた!
ご飯をよく残す子どもにおすすめかも。
ミールキットは楽で助かるわー

Twitterより引用

野菜も食べてくれるようになると、心配な野菜不足も解消されそうですね~

ワタミとヨシケイの子供向けミールキットお試しして、ヨシケイの方が好みだったので継続しました🍙 ミールキット、思ってた以上に便利だわ

Twitterより引用

この方はヨシケイの方が好みだったようです。でもミールキットは手放せないようですね。

そうなんです。パクモグのは季節のイベントメニューがあるので、飽きずにたのしめます。

ワタミの子供向けミールキットにして3ヶ月。
ほぼ包丁要らず。洗い物少ない。調理時間は15分くらい。献立考えなくて良い。
次男、前は週に3日はおかず拒否だったのが、今は週3くらいで完食するようになった。
メニューのレパートリーは少ないけど自分で作ってもまぁこんなもんかな。

Twitterより引用

メリットをまとめてつぶやいてくれていますね。ただメニューが少ないと感じているようですので、自分で作る日や他のミールキットと併用してもよいかもしれませんね。

これ知らなかったです!
最近生協のミールキットに飽きてきたので、こちらを試してこっちに決めましたー

Twitterより引用

コチラの方はヨシケイと比較してパクモグの方を選択されたようです。好みが分かれると思いますので、お得なお試し体験を積極的に利用してみるのがおすすめです。

調理時間15分の謳い文句で子供がいる家庭向けのミールキットを購入始めたんだけど、めちゃ楽だし、自分の味に飽きてるから出産まで続けよう。

コープの宅配弁当はつわり期には助かったけど息子が全然食べなかった。老人向けだから?

けど産後は多分15分すら惜しくなるからまたお世話になろう。

Twitterより引用

自分の状況に合わせてサービスを使い分け。とても賢い利用方法だと思います。

主菜は子どもも喜ぶ!すき焼き風の肉豆腐
副菜は野菜たっぷりにら玉焼き

味は美味しかった!
ただ、ニラ玉をチヂミと勘違いしていてごはん炊いてなかったからインスタントラーメン追加した

Twitterより引用

ちょっとメニューの確認不足…そんな時にも備えて食材の備蓄は必要でしょう。

かわいい‼見た目でも子供が喜ぶメニューです。見た目で結構食欲が変わるんですよね。

お試し体験談。

パクモグはTwitterなどで口コミを調査してみても、なかなか良い口コミが多いです。

本当に子供が喜んで残さず食べてくれるなら、ママもかなり嬉しいし助かりますよね?

ここからは私が実際にお試し利用してみて感じた感想をレビューしていきます。

お届け方法。

まずはどのように届くのか?と言うと、全ての食材と調味料が1袋にまとめられた状態で届きます。

留守の時には保冷ボックスに保冷剤も一緒に入れ、玄関先の指定した場所に置き配。

袋の中の食材は基本的に全て子ども用にカットされています。

配達は基本的に日曜祝日を除いた毎日で、注文を入れた日の午前中から夕方5時までに、その日のキットが配送料無料で届きます。

まとめて配達される訳ではないので、冷蔵庫や冷凍庫の空き具合を気にする必要がないのも楽ちん♪

調理方法

週3日のお試しをしましたが、調理方法は基本的に炒めるだけとか焼くだけなどで、副菜も同じく混ぜるだけとか、すごく簡単にできるように本当に工夫されてると思います。

たま〜に包丁を使ってカットが必要な時もありますが(豆腐を切るとか。)ほとんどがフライパンと鍋とハサミといった少ない調理器具で作れて、料理中に出る洗い物が少なくて済みます。

作り方は食材と一緒に入っている紙でもネットからでも確認でき、そのレシピ内容の通りに進めると、ほぼほぼ15分で2品が作れました!

子供を待たせないので無駄にテレビを見させる事もないですし、時には手伝ってもらったりできました。

もう少し大きくなったら子供が自分だけで作るのもできるんじゃないかな?というぐらい簡単です。

子供がパクモグを、いざ、実食!

結論から言いますと、まぁ全てを完食とはいきませんでした。

苦手な物はどうやっても苦手なのは大人も同じですね。

毎日のメニューは2種類のセットから選べるので、選択を間違えなければ確かに毎回完食を目指せるかもしれません。

それに自分では作ろうとも思わないようなメニューもあり、これはうちの子は食べないだろうな〜と思っていた中華丼は完食!

確かに子供向けなので大人には少し物足りない味付けの部分もありますが、野菜も摂れて私も満足でした。

そしてカット済みの食材を使うので生ゴミがありません。調理器具も少なくて洗い物も少なく、食べ終わってからキッチンを見て、ちょっと感動してしてしまいました。

これはクセになりますね。
\\お得なキャンペーン実施中//
子どもの完食にとことんこだわったミールキット「PAKU MOGU」

注文方法が簡単!

更に便利に感じたのが、パクモグの注文方法。

会員登録は必要なので個人情報の入力は必要ですが、公式サイトからお好みのメニューを選んですぐに注文できます。

見やすくて使いやすい注文ページで、スマホだけでも問題なく利用できる、非常にシンプルなサービス。

使ってみようかな?と思ったらすぐに始められます。会員になっても入会金や月会費も無料ですので、気軽に始められますよ。

パクモグのメリット

 

口コミからわかる事や、実際にお試し利用して感じたパクモグのメリットをまとめておきます。

子供の完食率が上がる。

確かに子供は美味しい!と言って食べる事が多かったです。正直うちの子は食べないかな?と思ったメニューでも完食したりしていました。

味に関して、満足している人が多いですね。ママとしては自分よりも子供がちゃんと食べてくれる事の方が優先ですし、その様子を見れば、頼んで良かった!と実感するでしょう。

下ごしらえ済みで夕飯作りの時間を大幅に短縮。

ミールキットの1番のメリットですね。ママの味方のサービスで、家事の大変さを格段に軽減してくれます。

作り方もわかりやすいので、料理が苦手でも作り立てを食卓に並べられる嬉しさ、わかりますか?

夕飯作りだけでなく、後片付けの時間も短縮できて、子供や家族と一緒の時間も増えます。

献立を考えずに済む。

パクモグのメニューは毎日2種類で、そのどちらかを選ぶだけ。1種類だけだと心配な時もありますが、2種類あるので助かります。

またメニューが多すぎても選ぶのに悩んでしまいますからね、2種類のメニューはちょうど良いと思います。

また作るのが面倒なイベントメニューは、子供が特に喜びますし、私もかわいいメニューを見つけると思わずテンション上がってしまいます。

買い物に行かなくて良い。

これもメリットとしては大きいですね〜。

夕飯の買い出しに行かないのがこれほどストレスフリーだとは思ってませんでしたので、もっと早く始めておけば良かったと思っています。

注文日数と何人前かを選べる。

注文日数が週1日〜週5日まで選べ、2人前と3人前から選べるので、必要な時だけ必要な分を注文可能。

状況やスケジュールに合わせて利用できます。

\\お得なキャンペーン実施中//
子どもの完食にとことんこだわったミールキット「PAKU MOGU」

パクモグのデメリット

デメリットはほとんど感じませんでしたが、強いて上げるなら、

料金が高い。

料金は1食あたり、599円です。他のミールキットよりも、少しだけ割高ですね。

この料金を高いと感じるか安いと感じるか?は人それぞれでしょう。送料無料で届けてくれるので、買い物も減らせてメニューを考えなくても良いというメリットも合わせると安いと思いますが、1食およそ600円は少し高いかな?

でも外食と比較するとかなり安いと思います。外食も減らせるので問題ない範囲ではないでしょうか?

ちなみに初回限定のお試しキャンペーンだと1食あたり299円〜、最大2週間も利用できます。

\\お得なキャンペーン実施中//
子どもの完食にとことんこだわったミールキット「PAKU MOGU」

量が少ない。

大人用の量として設定されていますが、一人前の量は大人には少ないです。

1人あたりのお肉の量も少ないので、よく食べる子供だと完全に足りないですね。

幸いにもわが家の6歳の子供の食べる量は子供の普通の量なので、3人前を私とパパと子供で分けるとちょうど良いぐらいの量です。

成長して食べる量が増えたら…またその時に考えます。

他には外国産の食材があったり無添加ではないので、その辺りが気になる方にはデメリットかもしれません。

30~40グラムしかなく、これだと数切れしか食べれません。

まとめ。

とにかく夕飯作りを強力にサポートしてくれて、しかも子供の完食率が上がるワタミの子供用ミールキットのパクモグのメリットとデメリット。そして実際にお試し利用した感想と口コミをご紹介しました!

いかがですか?

調理方法は「これで作れなかったらヤバいでしょ?」ってくらい、簡単です。

お試しキャンペーンはかなり安い料金で利用できるので、ぜひ忙しいママさんに試してもらって実感して欲しい!と感じるおすすめのサービスです。

野菜やお肉がカット済みのミールキットは、そのまま炒める、煮るといった形で調理でき、夕飯に悩む事がすっごく減りますよ。

ミールキットがちょっとでも気になるそこのママ!一度試してみてください。

\\お得なキャンペーン実施中//
子どもの完食にとことんこだわったミールキット「PAKU MOGU」

コメント

タイトルとURLをコピーしました