小学生なら学校を休んでも経験させてあげたい!子連れの海外旅行について。

子連れでの海外旅行に行くというのは色々大変なイメージがあります。

実際に、現地で子供が病気になったら?とか、子供が幼いうちは海外で気をつけなくてはいけないことも多いと思います。

 

でも小学生ぐらいになると、体力もついて、大人と同じ様なものが食べれる様になっています。

色々なことに興味を持っているので海外経験で見る目も育ちます。

子供の経験のためにも、海外に連れて行ける機会があれば、海外旅行に連れて行きたいと思いますよね?

 

私自身は子供が小さい時に海外生活の経験があります。

日本に戻り、海外旅行となると、今はなかなか実践できてはいない状況ですが、海外生活の経験から、できれば小学生のうちに連れて行きたいと考えているので、

小学生を海外旅行に連れて行く時、どんなことを考えれば良いのか?

今回は、私自身の今後のためにも色々調べてみました。

 

■小学生を海外旅行に連れて行くことは良い?悪い?

 

小学生の子供を海外旅行に連れて行くこと。

それ自体を悪いことのように言う人もいます。

飛行機の中や、食事のマナーなど、子供が騒いだり他人に迷惑をかけるかも?学校は休ませる?なんてことを考えたら確かにちょっと考えてしまいます。

ですが、事前に

  • こどういうことがマナー違反なのか?
  • 飛行機の中ではどういう風に過ごせば良いのか?

などの注意点。それらの事を子供と一緒に考えるのも、子供にとっては大きな勉強になると思います。

 

旅行の日程から、学校の休みだけでは足りずに学校を休んでまで海外旅行に行くことに罪悪感を感じる方は多いと思います。

もちろんお休みの間に旅行に行ければそのほうが良いとは思いますが、家族のスケジュールに合わせてベストなタイミングで行けるのであれば、小学生のうちならそれを最優先させるのも良いのではないでしょうか?

逆に言えば、中学生になると旅行のために学校を休むのは難しく、まだ勉強もそれほど難しくない小学生のうちにしか出来ない事でもありますからね。

 

■事前に旅のプランや現地のことを調べるのも楽しい

大人にとっても海外旅行となると

ワクワクドキドキ!

事前に現地のガイドブックを読んだりネットで調べたりします。

ぜひ、子供と一緒にその作業をしてみてください。

 

ガイドブックも色々あります。

 

  • 現地にどんなところがあるのか?
  • どんなスケジュールで動くのか?
  • どんなところで、何を見に行くか?
  • 何を食べてみたいのか?

 

子供が興味をもつものになるべく旅行の視点を合わせつつ、旅行の目的を考えて実行する。

小学生の頃にそんな思い出を海外旅行で残すことができれば、子供にとっては世界に興味を持つきっかけになるでしょう。

 

親はその内容に危険がないかを確かめ、より子供が楽しめる内容になるにはどうしたら良いかなどをアドバイスして、事前準備を進めると、親子で楽しめる旅の準備ができます。

 

■小学生が行く海外旅行のおすすめの場所は?

小学生の海外旅行におすすめの場所ですが、これは子供の興味にもよりますし、予算やお休みの取れる時期の問題もあります。

 

この様なサイトがありましたので参考にしてみてください。

家族旅行おすすめガイド【公式】
家族旅行おすすめガイド【公式】は、はじめて家族旅行を計画している方から経験者の方まで、海外・国内家族旅行を120%楽しむための役立つガイドです。赤ちゃんやお子様連れでも安心して利用できる旅のプロが厳選したおすすめの行き先、宿泊施設、過ごし方のほか体験談や失敗しないポイントなど参考になる情報が満載です。

年齢別や海外旅行での過ごし方のポイントなども解説されていて、とても参考になります。

これを見ると、おすすめは何も欧米ばかりではありません。

歴史や文化に触れるのであれば、アジアの方が身近でおすすめのようですね。

■旅行先での経験は何よりも子供の学びになる

旅行から帰ってくると、海外での思い出や経験で、子供たちはその国に深く興味をもったり、海外で触れた出来事について調べたりすることが多くなると思います。

 

小学生の頃は難しいと思っていたことが、中学生になってから、改めて興味を持つということもあります。

 

現に私が海外で会った、海外で活躍をしている友人の多くは、幼い頃に家族で行った海外旅行がきっかけで海外に興味を持ったということでした。

 

海外旅行というと、バカンスとショッピングというのももちろん悪くはないのですが、子供自身が興味を持った場所に行ってみたりなるべく子供が色々な経験をできる様にスケジュールを組むことで将来の子供の生き方や考え方にも大きな影響を与える出来事になるかもしれません。

 

■まとめ

今回は

【子連れでの海外旅行】小学生を海外旅行に連れて行く。

ということで、小学生を海外旅行に連れて行く時にどんなことを考えて、場所や内容を考えれば良いか?などについて考えてみました。

 

本当に時間とお金の都合がつけば、なるべく海外に連れて行ってあげて子供に多くの経験させたいですよね〜。

 

私は子供が本当に小さい時(1、2歳の時)に夫の仕事で海外に子供を連れて行き1年間生活をしました。

大人になってからの海外生活経験でしたが、本当に多くの思い出を作ることができましたし、やっぱり日本を外から見るという経験が本当によかったな〜と今でも思い出します。

 

子供が小学生になりましたので、また、子供が小学生の間に海外に連れて行ってあげてあの気持ちを少しでも子供に味わってもらいたいと思っています。

 

うちの息子は電車が大好きなので、海外の電車に乗ってみたいとよく言っていますが、海外の電車の旅もいいですよね。

日本の車窓とはまた違う景色が本当に素敵です。

 

近いうちに、子供にヨーロッパの電車の旅とか?!

経験させてあげられたらな〜なんて。夢ですが。。。

叶ったら嬉しいです。お金貯めないと。(^^;

コメント

タイトルとURLをコピーしました