おうちコープおまかせ定期便がとっても便利!そのメリットとAmazonとの比較をご紹介!

おうちコープの定期便

みなさん買い物は毎日言っていますか?

毎日行くのに何故か買い忘れをしちゃうことって少なからずありますよね…そんなお悩みから解放され、毎回買う物を忘れずに自宅に届けてくれるサービス、おうちコープのおまかせ定期便がとっても便利です。

今回は特に主婦業を頑張るみなさんに、定期便を利用するそのメリットをご紹介していきます!

おうちコープは宅配サービスの中でも大手なので、みなさんの周りにもあちこちに利用者がいますよね。

その中でも密かに人気なのが「おまかせ定期便」です。

まだ利用したことのない人や、今から利用を考えている人はおまかせ定期便が実際にどんなものなのか?が分からないかと思います。。

そこで今回はおまかせ定期便のメリットも踏まえて、Amazonの定期便とおうちコープの定期便のどちらがおすすめなのか?についてもお話しします。

おまかせ定期便とは?

co-opで実施している「おまかせ定期便」は、必ず必要になるようなアイテムを買い忘れることなく、一度注文してしまえば自動で自宅まで届けてくれるサービスです。

週に1度注文をして翌週には届けてくれるのですが、

その中でも毎回決まって選ぶ商品ってありますよね?

例えば牛乳・卵・パン・ヨーグルトなど朝には欠かせないような食材や、おむつなど子供の日用品など絶対に毎週欠かすことの出来ないアイテムを、一度注文しておけば毎週忘れずに届けてくれるので、買い物のストレスが各段に減ることでしょう。

仕事の帰りに買い物すると買い忘れが多くて…

買い物の負担が減るだけでなく、定期便なら注文も必要なくなります。

なんだかバタバタしていて気付いたら注文を忘れてしまっていた!!

と言う週でも、おまかせ定期便に登録さえしておけば必ず食材や日用品などは届きます。おうちコープの利用者の中には、注文するのがめんどくさいと思っている人も意外と多いですね。

 

おうちコープの定期便に登録できる商品

おうちコープのおまかせ定期便で登録できる代表的な商品は、

  • 牛乳
  • パン・チーズ・加工肉
  • 生鮮
  • 豆腐
  • 納豆・油揚げ・ちくわ
  • 飲み物
  • オムツ

です。

それ以外にもお米やビール、トイレットペーパーなど、なんと200種類ほどのアイテムが定期便に登録可能です。

おまかせ定期便のメリットは?

おまかせ定期便の大きなメリットは、

  • 毎回同じものを買いにスーパーに行かなくても良い。
  • 締め切り日に追われて注文しなくて済む

必ず毎週食べる食材ってありますよね?

牛乳・パン・納豆などは定番中の定番です。

おまかせ定期便に登録をしていない場合には、毎週届けてはくれないので、うっかり注文忘れをした週には届かずに終わってしまいますし、配達料はその場合でも取られちゃいます…

なのでおまかせ定期便に登録しておけば、必要アイテムが必ず毎週届くので注文忘れなどが防げます。

切らしてしまった物を焦ってスーパーに買いに行かなくても、

来週もまた届く!

とわかっていれば安心できるので、スーパーに行く手間も省けます。

つまり、

買い忘れが無くなります。

この定期便を利用して買い物を自動化してしまうという事は、子育てに忙しいママさんに、とっても合理的な方法です。

おうちコープの資料請求>

↑資料請求だけで人気商品プレゼント!↑

オムツなど欠かせない商品も届けてくれる

オムツは切らしてしまうとかなり焦りますよね。

しかもオムツはかさばるので買いに行くのもかなりの重労働…

でもオムツも登録しておけば、指定したサイクルで届けてくれるので安心できます。

注文しすぎたらどうしよう?

 

 

休止や変更も簡単!

 

 

定期便で注文する量やサイクルの調整が最初は難しいかもしれませんが、休止や変更も簡単にできますのでご安心を。

なので最初は切らさないように多めに頼んでおくのがおすすめです。

おうちコープの宅配サービスはおむつのようなかさばる物や重たい物の買い物に真価を発揮しますので、まずは頼んでそのメリットを実感してください。

ちなみにおうちコープでは、実は西松屋の商品も買えます。

家にいながらお買い物ができる、食材もミールキットも豊富なおうちコープの宅配サービス。
仕事が終わって保育園に子供のお迎え、その前に駅前で買い物して、さぁ今日の夕飯は何にしよう?何だか最近は同じものばかりでマンネリ化… そんなお悩みありませんか?それら全てが一挙に解決できちゃうのがおうちコープの食材宅配サービスで...

注文に焦らなくて良い

だいたい毎週使う物って決まっていることが多いので、それを定期便に登録しておけば、

今日が注文締め切りだから!!

と焦って注文しなくても良くなります。

また注文しなきゃ…とか色々不安になったり、注文日が気になってそわそわしたりしなくて良いので安心です。

Amazonの定期便とどちらが便利?

おむつが安い!と言えば、Amazonのサービスの1つ、Amazonファミリーがあります。

Amazonとおうちコープの定期便を比較すると、どちらが便利で利用しやすいのでしょうか?

確かにおむつなどの消耗品は、Amazonの方が若干安いですね。

ですが、食料品となるとAmazonではほとんど扱いがありません。

使い分けるのが手間でなければ、Amazonファミリーとおうちコープの両方の定期便を使うのが料金の安さの点ではベスト。

でもそれって面倒ですよね?

私の個人的な意見としては、担当ドライバーが届けてくれるおうちコープの方が身近で安心感があります。

それにAmazonファミリーがいくらおむつが安いと言っても、月額料金がかかります。

(Amazonファミリーと同時に加入するAmazonプライムには他にも魅力的な特典もありますが。)

Amazonプライムに元々入っていれば、おむつはAmazonファミリーという選択肢もアリかもしれません。

でもAmazonファミリーとおうちコープの定期便の両方を使いこなすというのは思っている以上に大変なんですよ。

おうちコープの日用品はスーパー並みに安い値段ですので、おうちコープで注文したからと言って損をするわけではありませんね。

それにおうちコープでは10%割引きセールなども頻繁に行われますので、セールをうまく利用すれば、実はAmazonと比較しても安くなることもあります。

なんと言っても買い物に行かなくても、注文をしなくても、自動的に届けてくれるというのが大きなメリットです。

 

まとめ

おうちコープのおまかせ定期便の内容や利用するメリットは分かって頂けたでしょうか?

ただ一つ注意点としては、旅行などで長く留守にする時は休止を忘れずに!

長期の不在というのはあまり多くないと思いますが、おむつは余分に届いても良いとしても、食料品などの消費期限があるものは忘れないように利用して下さい。

変更や休止の方法も簡単で、注文書以外に、外出してしまってもインターネットやアプリのいずれかですぐにできます。

必ず消耗するものってだいたい決まっているので、前もって登録しておけば必ず届くし安心ですよね。

重たい物を運んだり、子供を見ながらでちゃんと買い物できない悩みから解放されますし、とっても合理的なサービスですので、もし悩んでいた方はこれを機に利用してみてくださいね。

子供向けのイベントに出かけると、コープさんがサンプルを配りながら手ぐすね引いて待っている光景がよくあります。

でも使ってみると本当に便利で楽なんです。

妊娠中や出産後に利用を始める人がものすごく多いのも納得のサービスですよ。

妊娠中や産後で赤ちゃんがいる家庭向けのおすすめ宅配食材をご紹介!
みなさんこんにち!最近ママ達の間でよく耳にするんですが、宅配食材サービスってご存知ですか?もしかして既に利用中かもしれませんね。 食材を自宅に届けてくれるこの宅配食材のサービスの利用者が、ここ数年で徐々に広がってきているらしい...

コメント

タイトルとURLをコピーしました